こにぎり&くまさんコロッケのキャラデコ弁-幼稚園年少さんのお弁当

こにぎり&くまさんコロッケのキャラデコ弁-幼稚園年少さんのお弁当おべんとう
この記事は約4分で読めます。

日常的なキャラ弁は手間もかかるし衛生面も気になるし・・・と手を出さないつもりだったけれど、ちょっと作ってみるとやっぱり楽しいものですね。

上手くいかないぶん、なんとか納得できるものが出来るまで挑戦し続けたくなります。

まぁ、、、

普通の弁当でさえヒヨッコの身

だけどな。

1学期の通常保育内でのお弁当は今日で最後。

今日こそは完食してほしいという願いをクマさんに込めて!

今日のお弁当の献立

こにぎり&くまさんコロッケのキャラデコ弁-幼稚園年少さんのお弁当
海苔が雑だけど許してね
  • こにぎり
  • くまさんのお顔コロッケ
  • ハムと柴漬けのお花
  • 赤ウィンナー
  • ブロッコリーのバターソテー
  • とうもろこし
  • 海老グラタン(下敷き)

昨日からお弁当の量を大幅に削減。

お弁当箱は縦8cm×横8cm×高さ4.5cmほど、容量180mlのデザート用コンテナです。

めっちゃベビー

絶対に手をつけなかったおにぎりも攻略してほしい!その一心で、今日は「こにぎり」を導入してみました。

可愛いこにぎり。この「こにぎり君」たちを活用して、楽しいお弁当を色々と作りたい!

息子の食欲よ、早よカムバック!

今日のお弁当づくりの手順

  1. 炊飯している間に、グラタン・コロッケを電子レンジで加熱調理。その後、コロッケは魚焼きグリルで弱火3分程焼きカリッとさせる
  2. とうもろこしをラップに包み、電子レンジで600w5分加熱
  3. ブロッコリーを1〜2分サッと塩茹でし、ザルにあげて流水で冷やし水気をよく切ったのち軽くバターソテーする
  4. (3)のフライパンでウィンナーをソテーする
  5. おかずを冷ます間、ハムと柴漬けでお花を作り、チーズでクマの顔のパーツを作る
  6. 全てのおかずの粗熱が取れたらお弁当箱に詰め、蓋をせずに一旦冷蔵庫へ
こにぎり&くまさんコロッケのキャラデコ弁-幼稚園年少さんのお弁当
もっとにこやかにしたかったかも

今日のお弁当作りのメモ

  • 意外と難しい「こにぎり」くん
  • 柴漬けはお弁当の「差し色」にぴったり

意外と難しい「こにぎり」くん

こにぎり&くまさんコロッケのキャラデコ弁-幼稚園年少さんのお弁当
シャープに握るのにコツがいる

簡単に見えるこにぎり君ですが、ミニサイズという事は表面積も小さく、ギュ!と圧をかけて握るのが意外と難しい。

ので、ラップにごはんをチョコンと載せたあと、キャンディーのようにキュキュキュー!っと一度丸くまるめてから三角形に形成してみました。

はじめに作ったものは思ったよりも大きかったので、ごはんを削って再形成したらなんか型崩れしてしまった。

今後の「こにぎり君」に乞うご期待!

お弁当の差し色に「柴漬け」

紫キャベツに変わる鮮やか系おかずを検討していたけれど、昔から日本人のご飯のお供である「柴漬け」があったじゃない。

沢庵もそうだけど、お漬物もお弁当の差し色に便利なアイテムですね!

今日の反省点

  • 海苔は下ごしらえしてストックを

お弁当作りながらゼロから海苔アートは非効率

こにぎり&くまさんコロッケのキャラデコ弁-幼稚園年少さんのお弁当

言われなくても分かりそうな事ですがここ重要。

衛生的な事を考えて直前に・・・と思っていたけれど、お弁当を作りながらドタバタ劇の中で海苔やらピンセットやらハサミをベタベタと触る方が不衛生かな、、、と。

でもあれだな、、、衛生!衛生!というのならば

キャラ弁・デコ弁は完全撤廃

するほかないのよね。

キッチン戦場の衛生兵としては悩ましいところ。

衛生ちがいだけどな

昨日・前回のお弁当のふりかえり

昨日は大事をとって幼稚園をお休みした息子。

とりあえず、お弁当は作ったので見せてみると気に入ってくれた様子。

今日はうちで食べる普通のランチだからこの小さいお弁当は軽く完食かな?と期待していると

弁当食べずにお茶碗ごはん3杯

宣戦布告か?

まぁ、仕方なない。お弁当完食ミッションはまだまだ成功を果たせないまま二学期に持ち越し。

今年は、こどもたちにとって楽しいはずのお弁当の時間も、色々な制約がある中やや寂しいものになってしまいましたね。

夏休み期間中に、明るい知らせが色々と聞こえてくる状況となれば良いな。

タイトルとURLをコピーしました