焼き鮭と胡麻塩むすびの和風おこさま定食-朝ごはんの献立と盛り付け

ごはん
この記事は約3分で読めます。

今日は水曜日でお弁当がない日だー!30分くらい寝坊してからリビングへ・・・

と、私はサボる気満々でも

3歳児の体内アラームはいつも通り

目が覚めた瞬間からフルスロットルで活動開始。そのやる気をお着替えでも発揮してくれ〜

お弁当はないけど、ちょこちょことしたおかずが余りがちなため、怠けたい気持ちが急上昇しそうな自分にを入れ朝ごはんの準備をしてみました。

撮影もしました。

そして

ブログに投稿もしました。

がんばった私を誰か褒めてくれ〜

おこさま和定食の献立

子供の朝ごはん
こどものための和定食
  • 胡麻塩おにぎり
  • 焼き鮭・オクラ・トマト
  • さつまいもの甘煮とトウモロコシ
  • 小松菜おかか和え
  • 茄子と小松菜のお味噌汁(昆布&鰹出汁)

出来上がった朝ごはんを見て大喜びした息子だけれど、ペロリと平らげてくれたかと言えば

そんなことない。

相変わらず草食なのでまずはオクラに食らいつき・・・

オクラしか食べなかった息子

鮭はぜんぶ残した

お魚は好きなんだけど、食べる時と食べない時の差が激しい。知ってる味だと少し間を空けて出さないと食べてくれないかも・・・

甘やかしじゃない?

もう少し厳しくしつけないといかんですね。

そして、「塩おにぎり」。息子は最近その魅力に目覚めたようです。今日は胡麻トッピング。

おにぎりはまぁまぁ食べたかな。

美味しいよね、日本人のソウルフード。

そして本日の大ヒットはお味噌汁。

茄子って色々と作ってみても絶対食べない。がしかし!なぜかお味噌汁の時はおかわりするんだよね。

まぁ、なんとなくわかるけども。そういうの。

大好きな豆皿・器のこと

もともとお皿が好きで集めてはいたけれど、この数年は好きな作家さんが増え、器選びによりこだわりが強くなってしまった。

だけど、雑誌やWEBで見知ったとても好みの作品があったとしても、簡単に自分の手中に納められるものでもない。

こればっかりはご縁ですから

今日の朝ごはんで登場した器をいくつかご紹介したい!

東峯未央さんのしろくまさん小皿は、とにかくこの可愛らしいお顔とフォルムが「こどものご飯」にはうってつけ。

東峯未央さんのしろくまさんの小皿

たまたま好きな雑貨屋さんのオンラインショップで販売中で、こども用ににひとつ・・・他のお皿との組み合わせも検討してから追加で買おうと思っていたら、以来なかなか巡り会えず・・・!

またのご縁を絶賛心待ち中!!

続いては沖澤 真紀子さんのお花の豆皿。

沖澤真紀子さんのお花の豆皿

お膳にパッと花が咲くような華やかさがあり、どんなにチョコっとした副菜でも立派な一品として成り立たせてくれる、盛り付けの心強い味方。

購入方法はオンラインショップ。

こちらのお皿も大変な人気でいつも在庫切れの品物なのだとか。

だけど、不思議なことに私がふと「あ、沖澤さんの・・・」と思い立って調べてみると、たまたま

入荷したて。

とか

出展のお知らせ。

など、手に入れるチャンスが舞い込んできたりする。やはり

ご縁ですね

勝手ながら、ご縁がある作家さんなのかしら♡︎と親近感を感じております。

そして、おむすびを乗せたお皿は「陶器あ↔︎ん」さんのもの。

最近の定番胡麻塩おにぎり

昨年2019年に昭和記念公園で開催された東京蚤の市の中の豆皿市にて購入。

鮮やかな色合いはもちろん、四方に注ぎ口のような切り込みが入っていて、醤油やお酢などの調味料の「差しちょこ」がわりにもできそうな、気の利いた形に惚れ込んで選びました。

これほんと大活躍

家族分買っておいてよかった!

東京蚤の市か・・・

去年はじめて行ってみて思った以上に魅力的な催しものだったので、ぜひ毎年足を運びたいと思っていたのだけれど、思わぬ世情に今年はどうなる事かな、、、

本当に時代は無常であると痛感する今日この頃。

平和よ来たれ!

タイトルとURLをコピーしました